あざみ野駅前徒歩3分以内wifiのあるおすすめカフェ6選

あざみ野駅フリーWiFiが使えるカフェ6選のタイトル画像話題のお店

今や仕事する場所はオフィスだけでなく、PCやスマホがあれば、どこでも仕事ができる時代。空調環境が整ったカフェでおいしいコーヒーを飲みながら、仕事をすると作業効率もアップしますね。

PCやスマホ作業に欠かせないのが、ネットの通信環境。無料のWi-Fiが用意されているカフェは、とてもありがたいサービスです。

東急田園都市線と横浜市営地下鉄のターミナル駅であるあざみ野駅。

あざみ野駅から徒歩3分以内でフリーWi-Fiが使えるおすすめのカフェを6店舗ご紹介します。

アリソンハウスカフェは広々カフェ

アリソンカフェ外眼画像

あざみ野駅バスターミナル側の信号を渡ってすぐの場所にある「アリソンハウスカフェ」。意外と知らない人が多く、穴場的存在。私は落ち着くこのお店が好きです。

アリソンカフェ店内画像

アリソンハウスは、外観からは想像できないくらい広々とした店内。大きなテーブルと奥には個別のテーブル席が並んでいます。パーソナルスペースも十分確保できる配置。

個人登録不要のUSEN Wi-Fiが利用できます。

混みあった店内が苦手でゆっくりと作業をしたい人に、おすすめのカフェです。

ほうじ茶ラテ画像

今回オーダーしたのは、ICEほうじ茶ラテ(600円)。

コーヒーは550円~ハンドドリップの淹れたてコーヒーを5分かけて提供してくれます。

300円でお替り可能、長く作業する際にはうれしいサービスですね。

あざみ野駅スタバはハイセンスなカフェ

あざみ野スタバの北側外観

2022年1月31日、あざみ野駅ビルエトモ内にオープンしたスタバ

店内は連日多くの人で、にぎわっています。

半地下に位置しますが、幅広の階段に面した北側が全面ガラス張りでとても明るいお店です。

あざみ野スタバ入口画像

テーブル席に加えソファー席もあり、ゆったりとくつろげる空間になっています。

スタバFREE Wi-Fi は会員登録が不要です。このWi-Fiは1回のご利用可能時間は60分間。60分経つと自動で切れてしまうので再度つなげます。

ドリップコーヒー350円~

あざみ野駅前タリーズコーヒーは改札前すぐのカフェ

タリーズ外観

東急田園都市線あざみ野駅改札出てすぐのお店。

立地が良いので常に混んでいますが、奥の席や窓際であれば落ち着いた雰囲気です。

利用規約に合意すれば、登録不要で「TULLY’S Wi-Fi」が利用できます。

タリーズコーヒーマグカップ

本日のコーヒーはショートサイズで345円、お替り割引サービスがあるのがうれしい♪

テーブルには電源もついているから安心。皆さん熱心にPC作業をされています。

タリーズコーヒー 東急あざみ野駅店カウンター席

窓側カウンター席は、隣の人との距離が少し近め。隣が気になる人には、木目のパーテーション付きのカウンターが、4席あります。パーテーション内も、電源は完備されています。

窓側のような開放感がありませんが、人目も気にせず自分の世界に入り込んで集中したい人にはおすすめですね。

ジョナサンはドリンク飲み放題のゆったり席

ジョナサン東急あざみ野駅店階段

あざみ野駅から徒歩2分。エレベーター付きのビルの2階にあります。

猫のサービスロボットが料理を運んだり席で清算できたりと、話題のジョナサンです。

ジョナサン外観

早朝7時からオープンしています。

ジョナサン1人席

126席もあるので、穴場的存在です。

ジョナサンあざみ野店は、内装がカフェスタイルだから居心地が良いのが特徴。さらに各席に電源もある恵まれた環境

窓側は一人席がずらりと並び、横との距離も良い感じです。

ドリンク飲み放題コーナー

飲み物は全てドリンクバーでの注文です。ドリンクバーはセルフで飲み放題329円(税込)。またお料理やスイーツを頼むと、平日限定10時半~夕方5時限定で198円とおトクに。

コーヒーをはじめジュースや青汁。紅茶の種類も充実しています。長時間作業をする際には、とても便利でおすすめなんです。

Wi-Fiについては、利用規約に同意しワンタッチで接続。1回の認証につき60分間利用。60分経過後は再認証で接続可能で何度でも利用できます。

あざみ野駅に新しくできたマクドナルドカフェ

マクドナルド駅前看板

バスターミナル側、交差点から目立つ看板が目印♪

マクドナルドあざみ野駅前店外観

あざみ野駅前ビルの2階にある、マクドナルドあざみ野駅前店

2023年にオープンしたばかりの同店は、マックカフェも併設しています。

店内は外から想像するより、広々とゆったりとしていて色調もシックで落ち着ける雰囲気。

PC作業をされている人も多数います。

マックの「プレミアムローストコーヒー」はSサイズで120円。今回ご紹介したお店で最安値コーヒーでありながら、深煎り豆でしっかりとしたコクが味わえます。

また、マクドナルドで使用できるFREE Wi-Fi は、メールアドレスか会員登録が必要。Wi-Fiは1回のご利用可能時間は60分間。(60分後、自動で切れるので延長の場合は再度つなげます)

ドトールコーヒーはメニューも豊富なカフェ

ドトールコーヒー外観画像

あざみ野松屋隣にあるドトールコーヒー。パンを中心とした軽めの食事も魅力的なお店です。

ドドール店内カウンター席

カウンター席には各席に電源があります。さらについたてがあるので落ち着いて作業ができる環境。

カウンターの椅子は、ハイチェアではなく、しっかりと地面に足の裏がつくタイプ。長時間の作業にはうれしいポイントです。

台湾レモネード

季節限定の台湾レモネード(500円)。見た目も爽やか!さっぱりしておいしい♪

あざみ野駅近Wi-Fi完備のおすすめカフェまとめ

まとめのイメージ画像
あざみ野駅Wi-Fiのあるおすすめカフェ6選
  • アリソンハウス カフェあざみ野(ALLISON HOUSE Cafeあざみ野)
  • スターバックスエトモあざみ野店(STARBUCKS COFFEE)
  • タリーズコーヒー 東急あざみ野駅店
  • ジョナサン東急あざみ野駅店
  • マクドナルド あざみ野駅前店
  • ドトールコーヒーショップ あざみ野西口店

PC作業をされている方が多いあざみ野駅周辺。時間帯によっては場所を確保するのも難しい時も!

そんな時、お気に入りのカフェを、何店舗か持っているといいですよね。今回ご紹介したお店それぞれに特徴があるので、目的に合わせてお選びください。