あざみ野ガーデンズパン屋さんのブールアンジュは絶品クロワッサンと食事メニューが魅力のお店

ブールアンジュあざみ野店外観画像パン屋さん

あざみ野ガーデンズにある人気パン屋さんブールアンジュ(BOUL’ANGE)。

ブールアンジュは、アパレルブランドの「ベイクルーズ」が運営しているパン屋さん。

緑豊かなあざみ野ガーデンズのパン屋さんは、本場フランスのクロワッサンがおいしいと評判です。またパンの販売だけでなく、パンを中心としたおいしい食事をゆったりと楽しめるお店です。

朝9時からオープンしています。

ブールアンジュのおすすめパンメニュー

BOUL’ANGE店内画像

フランスのパン製法をベースとし、世界中からパンにあった小麦を厳選して日本人好みにしたパンを提供してくれるブールアンジュ。

店内の雰囲気も明るく、おしゃれなパンがたくさん並んでいます。

秋の季節限定パン

ブールアンジュの秋の味覚のパン陳列

ブールアンジュの店内に入るとすぐに、季節のおすすめ商品が並びます。

私はこのコーナーが大好きで、見ているだけでワクワク♪

2023年秋は、秋の味覚「栗」「さつまいも」のパンがずらり!

栗の渋皮煮をまるごと1個栗あんでつつまれた「栗あんパン」は秋の人気商品。

また今年からの新作として、サクサクのパイの「紫イモとサツマイモのパイ」が登場。

「ショコラマロン」がお皿にのったところ

生地にチョコと栗ペーストを練り込んだ少し硬めの「ショコラマロン」。

甘さが控えめで素材の味を楽しめるパンです。

人気NO.1ブールアンジュのクロワッサンがおすすめ

BOUL’ANGEあざみ野ガーデンズのクロワッサン

ブールアンジュといえば、おいしいクロワッサンで有名です。

素材にこだわったクロワッサンは北海道産の上質バターとオリジナル小麦を使用しています。綺麗な空気の層が美しい。外側はサクサクで、中はしっとりもちっとした食感が楽しめる逸品です。

シンプルなクロワッサンの他に、チョコなどが入ったアレンジされたものなど種類が豊富です。

クロワッサン2種

手前ブールアンジュはクロワッサン(216円)が一番人気。

クロワッサン断面画像

マーブルクロワッサン1個324円

ブールアンジュのイートインコーナーは自然豊かな空間

あざみ野ガーデンズ店のコンセプトは「Life is Green」。イートインとして用意されている席は、店内に25席、テラスに20席です。

テラス席で四季を感じる

ブールアンジュあざみ野ガーデンズのテラス席は、リゾート地に来たかのような素敵な場所。自然の風を感じながらおいしいパンを食べられます。

テラス席

テラス席は桜の木の下。ワンちゃん連れの方も利用できる人気のスポットです。

クロワッサンソフト

ブールアンジュのおいしいクロワッサンに、ソフトクリームが乗っかったひんやりスイーツ(税込550円)をテラス席でいただきました。

店内イートインも人気

店内は自然を感じながら、ゆったりとした時間が流れる落ち着いた雰囲気。

コンセプトの象徴として店の中央にシンボルツリーがあり、ツリーの周りには座ることができます。

BOUL’ANGEイートインコーナー

リベイクできる

リベイクコーナー

おいしく食べていただけるように、セルフサービスでリベイクができるコーナーがあります。

それぞれのパンのリベイク時間が表示されているので失敗なくリベイクできますね。

フリーWi-Fi完備

席ではフリーWi-Fiが使用できます。

pc作業も出来てゆっくりとくつろげますね。パスワードがわからない時はお店の方に聞くと教えてくれますよ。

ブールアンジュのプレートメニューレビュー

ブールアンジュのイートインでは、店内で販売しているパンの他にプレートメニューが用意されています。時間によってメニューがかわります。

プレートメニューの時間
  • モーニングメニュー:9時~11時
  • ランチメニュー:11時~

ブールアンジュのモーニングは一流ホテルのよう

ブールアンジュのモーニングセット

11時までモーニングメニューがあります

「厚切りトースト」か「クロワッサン」の2種類のパンを選びます。

私はクロワッサンをチョイス。温かくサクサクの大きいクロワッサン。他にニンジンのサラダにグリーンサラダ、卵、厚切りベーコンそしてドリンク付きで880円(税込)。

一流ホテルの朝食のような満足感のあるモーニングです。

珈琲sサイズとⅯサイズ

たっぷりコーヒーを飲みたい私は、プラス56円でコーヒーSサイズを大きめのサイズに変更しました。

ブールアンジュランチは食べ応えのあるバランスの良いセット

ランチメニュー表

11時からのランチタイムには、野菜や卵、ベーコンがついたパンプレートをはじめ、色々なメニューが用意されています。

10月の昼下がり、テラスでランチをいただきました。桜の葉もほぼ落ちて明るいテラス席です。

今回は会社が休みの娘と平日ランチ。

店内のカウンターで注文しておくと、緑の札を渡されます。お水は自分で用意して、席で待ちます。席まで食事を運んできてくれるので、しばし気持ち良くひなたぼっこ。

ボリューム満点のBLTサンドウィッチが運ばれてきました。サクサクのフライドポテト添えです。

北海道産小麦の高級パンには、ほんのり甘みを感じるペーストが入っていて中の具との相性が絶妙。

サンドされている具は、大量のベーコン、トマト、レタス。その上にはチーズが乗っています。

ガブリつくも良し、フォークとナイフで食べるのも良し。コーヒー付きで1,320円(税込)

娘のオーダーは濃厚フレンチトーストセット1,320円(税込)。娘は大の紅茶好きなので、飲み物はいつも紅茶。
ブールアンジュの紅茶は香りの良いフレーバーティ。おいいしと絶賛していました。

贅沢にもブリオッシュの食パンにバニラが入った卵液に漬け込んだフレンチトースト。

甘さはしつこくなく丁度いいとのこと。秋を感じながら、のんびりとランチを楽しめる贅沢な時間を過ごすことができてリフレッシュ。

2人で「また来たいね」と言って帰りました。

人気パンと価格

ブールアンジュ人気ベスト5画像

人気パン

クロワッサン以外の人気パンをご紹介します。

最初はここから選ぶのもおすすめです。

値段については店内飲食と持ち帰りで税率が変わります

人気パンベスト5(持ち帰りの税込価格)

  1. クロワッサン 216円
  2. ミルククリーム入りヴィエノワ 238円
  3. クイニー・アマン 281円
  4. パン・オ・ショコラ 324円
  5. 大葉と松の実の明太フランス 326円
ミルククリーム入りヴィエノワ 

2位:ミルククリーム入りヴィエノワ (238円)

やわらかい生地の中にさわやかなクリームがたっぷり入ったパン。

クイニー・アマン画像

3位:クイニー・アマン(281円)

フランス北西部ブルターニュ地方の伝統菓子をアレンジしたクロワッサン生地に砂糖を加えたバターペーストを折り込んだパン。

少し固めですが、サクサクとしたキャラメルのような甘さがあります。もはやパンというよりスイーツ。ブールアンジュのクイニー・アマンはかなりおいしいですね。

パン・オ・ショコラ

4位:パン・オ・ショコラ (324円)

クロワッサンが得意なブールアンジュだから、この手のパンはおいしいですね。

食感がパリパリで最高♪大きさが12㎝もあり、食べ応えがあります。

大葉と松の実の明太フランス 

5位:大葉と松の実の明太フランス (326円)

惣菜パンで唯一のランクイン。明太子ペーストがのったバケットの中に松の実と大葉が入っています。

食パン

ブールアンジュ食パン画像

毎日の食卓に欠かせない食パンは3種類あります。

食パン名特徴1斤価格
パン ド ミ ・ブール
北海道小麦「キタノカオリ」「ゆめちから」を使用
ハードトーストに近い山型食パン
小麦の味を楽しめるパン
465円
パン ドミ・アンジュ生食パン
北海道小麦「ゆめちから」100%使用
生クリームを使用のなめらかな食感
573円
北海道角食パン北海道オリジナル小麦使用
しっとりなめらかな食感が特徴のパン
400円

どの食パンも半斤から購入可能。

今回購入したのは「北海道角食パン」。

こだわっている通り、かなりしっとりで少し甘めの生地です。生で食べても十分おいしい♪

添加物がないので購入した日を含め3日以内の賞味期限です。

おトクに買い物できる2つのサービス

ブールアンジュあざみ野店では2つのサービスを受けることができます。

オープン当初からある「ベイクルーズアプリポイント」と新しくできた「ブールアンジュスタンプカード」です。

ブールアンジュ アプリは「ベイクルーズ」

「ベイクルーズ」のアプリポイント

ブールアンジュは「ベイクルーズ」のアプリポイントが使用できます。事前にダウンロードをして登録しておきましょう。

100円ごとに1ポイントが付与され、「1ポイント=1円」として店舗とオンラインストアで利用可能となります。

ただしランクアップの加算対象にはなりません(本部に確認済み)。

新サービス「ブールアンジュスタンプカード」がスタートしました

ブールアンジュスタンプカード

購入1回につき1つスタンプがもらえる「ブールアンジュスタンプカード」。

パン1つでも1個のスタンプがもらえます

スタンプが貯まると次のようなパンをもらえちゃううれしいサービス

  • 5回目でクロワッサン1個プレゼント
  • 10回目で好きなパン1個プレゼント
  • 15個目でクロワッサン1個プレゼント
  • 20個で好きなパン1個プレゼント

まとめ

ブールアンジュ春の外観

食通のフランス人も絶賛するブールアンジュのクロワッサン

バターの香り、口にしたときの食感、手にしたときに少しべたつく感じのバターの乗り方、どれをとっても高い評価をつけていました。

しかもサイズは大きめで価格もお手頃価格。コスパ最高のクロワッサンです。

また緑豊かな素晴らしいロケーションでおいしいパンを食べられる幸せ

テラス席の桜の木陰では、心地良い風が吹く抜け、贅沢な時間を過ごせます。

たまプラーザ、あざみ野界隈のパン屋さんの中で、イートインコーナーが魅力的な店としておすすめします。

ブールアンジュ