アーンベイカーズ、あざみ野スコーン専門店が開店1時間で完売も。お取り置き方法も解説。

アーンベイカーズ看板画像話題のお店

AhhnBakers(アーンベイカーズ)は水曜日と金曜日だけ営業のスコーン専門店。

大きなお口で「アーンと食べる」アーンベイカーズのスコーンはかなり大きめ

スコーンのタイプは英国テイストの丸いタイプ。

味はプレーンタイプをはじめ、営業日ごとに変わるアレンジメニューのスコーンは、どれもおいしそうで悩んでしまいます。

週に2日(水金)だけの営業です。

さらに早い時など1時間くらいで完売し閉店となるので、早めの時間に来店することをおススメします。

またお取り置き方法も記載しましたのでご利用ください

スコーン専門店アーンベイカーズ(Ahhn Bakers)とは

アーンベイカーズ店内画像

スコーンや焼き菓子を販売

どこか温かみのあるおしゃれな店内に、自家製のスコーンが並べられています。

感染対策として、スコーンは一つ一つ丁寧に袋につめられているので安心。

販売メニューは営業日ごとにかわるアーンベイカーズ

定番スコーンの他にもカップケーキやキャロットケーキ、チーズケーキ、またブラウニーなどの焼き菓子も並びます

今日はどんなお菓子に出会えるか、買いにくるお客様もわくわくとする空間です。

その日の情報や閉店時間などは公式のInstagramで発信されています。(下記のお店情報で紹介。)

来店前にご確認するのがおすすめです。

アーンベイカーズの買い方

入店は人数制限があります

私が訪れた時は感染予防対策として店内には3組のみの入店制限がありました。

お店に入れない方は、店に続く階段のところで入店を待ちます。

比較的回転が速いので、さほど待ち時間はないのでご安心ください。

店内の陳列が素敵♪

アーンベイカーズ店内画像

店内には、出来立ての大きなスコーンが種類ごと、大きなテーブルに並べられています。

画一的な並べ方ではなく、まるでお家でのティーパーティのように、高低差がある色々なお皿に並んでいます。

専用トレイに好きなスコーンを入れていきます。

会計は各種キャッシュレス決済あり

アーンベイカーズ袋詰め場所画像

選んだスコーンは会計へ。

現金の他、Paypay・メルペイ・d払いとキャシュレス決済も利用できるので便利です。

会計を済ませば、専用台があり自分で袋詰めをします。

かわいい袋は有料販売

アーンベイカーズ袋画像

今回お友達にもプレゼントしたかったのでアーンベイカーズの袋を購入しました。

スタンプを押したような素朴な紙袋がかわいい♪

  • 小さいサイズ(上記画像のもの)……10円
  • 大きいサイズ……20円

イートインコーナーはやっていません

アーンベイカーズ店内画像

気持ち良いロケーションで、以前はやっていたイートインコーナーですが今はやっていません。

現在はテイクアウトのみの営業です。

お店の方に伺ってみましたが、イートインコーナー再開の予定はないそうです。

開店早々に売り切れるお店

アーンベイカーズsoldout看板

冒頭にもお伝えしましたが、営業日が週2日に加え、開店早々に売り切れてしまいます。

今日は歯医者さんの帰りの朝11時前に立ち寄ってみましたが、店の前の階段に「sold out」の案内が出ていました。

11時では遅いようですね。

アーンベイカーズの行き方と駐車場について

アーンベイカーズには大きな看板がありません。

少しわかりづらいので写真でご説明します。

スコーン専門店は、たまプラーザ駅またはあざみ野駅から

アーンベイカーズ道案内画像

東急田園都市線、あざみ野駅またはたまプラーザ駅の中間です。

有名なフランス料理店「レ・サンス」角を曲がり住宅地に入ってすぐ、「PRADOたまプラーザ」というビルの2階にアーンベイカーズがあります。

アーンベイカーズには専用駐車場があります

アーンベイカーズ駐車場

アーンベイカーズのお店は、真ん中の階段を上がった2階右側です。

また駐車場は店舗下の1階にあります。

写真では右側駐車場。

Ahhn Bakersのおすすめ全粒粉スコーン

アーンベイカーズプレーンタイプ

プレーンタイプの価格 1個350円

アーンベイカーズはお店で手作り

スコーンやケーキは全てお店で手作り。

メイン商品のスコーンは、原材料は安心の無添加でシンプル。

中に入っているライ麦の食感が良いアクセントになっています。

全体的に甘さが控えめでやさしい味、そんな表現がはまるスコーンです。

-スコーン使用材料-

  • 中力粉
  • ライ麦全粒粉
  • 砂糖
  • バター、卵、牛乳、ベーキングパウダー、塩

デザートスコーン

アーンベイカーズバナナココア

バナナ&ココア 380円

上にちょこんとバナナが乗っているのが、おいしそうなので購入しました。

リベイクしてさらにバナナの香りが広がります。

アーンベイカーズあんバターサンド

あんバターサンド 380円

口コミなどで評判のいいあんバター。

他のスコーンより少し小さめですが、あんとバターとのバランスを考えるとこのサイズが丁度いいと思いました。

スコーンリベイクの方法

お店の方からのおすすめのリベイクを伺いました。

冷凍している場合は室温に戻して、トースターで1分~1分半、表面がカリっとするまで温めます。

(電子レンジの場合は10秒~20秒)

中を半分にしてからリベイクするのが、おすすめだそうです。

スコーン保存期間

すぐに食べない場合は冷蔵保存をおすすめします。1つずつラップで包んで保存袋等に入れます。

  • スコーン冷蔵保存期間 2~3日
  • スコーン冷凍保存期間 2週間

スコーンはパンなのかスイーツなのか?

アーンベイカーズアレンジ画像

本場イギリスでは、スコーンはスイーツとしてティータイムにいただくものです。

今回はあえてパンのようなアレンジで、ランチとしていただきました。

プレーンタイプのスコーンを半分に切ってリベイクした後、クリームチーズやサーモンなどをのせます。

プレーンスコーンはほんのり甘く、クリームチーズとの相性がいいですね。

サーモンとオニオンと野菜も、サクサクのスコーンの食感を楽しみながら、いただけました。

ボリュームがあるので、ランチはこの2つで十分にお腹がいっぱいです。

アーンベイカーズ予約(お取り置き)について

アーンベイカーズは一週間に2日だけのスコーン専門店

売り切れが早いので予約(お取り置き)という方法があります。

予約(お取り置き)方法

お店の売り切れ情報や商品の紹介は、アーンベイカーズ公式Instagramで行っています。

予約(取り置き)方法については次の通りです。

予約についてはセットメニューのみで限定数量で締切。

セット内容:スコーン6種セット1,980円。

当日のキャンセルは不可なのでご注意ください。

アーンベイカーズ予約(取り置き)の流れ
  • step1
    アーンベイカーズ公式Instagramで予約情報が配信される

    配信時間は販売前夜20時

  • step2
    予約内容をインスタのDMで依頼
  • step3
    必要事項を記載し送信
    • 名前
    • 来店日時
    • 取り置き内容
    • 連絡先
  • step4
    アーンベイカーズから返信がくる

    返信が来て申込完了

  • step5
    当日優先的に案内

    追加購入がない場合は、並ばないでスタッフに声掛けすると優先的に案内してくれる

Ahhn Bakersまとめ

「Ahhn Bakers」の読み方がわからず「アンベイカーズ」や「ヤーンベイカーズ」と読まれる方もおられます。

それはさておき、アーンベイカーズは営業日が少なく、さらに人気がありすぐに売り切れてしまう店

スコーンは全粒粉のツブツブ食感がおいしいと評判です。

甘さが控えめで、日本人好みのやさしい味。

店頭に並ぶ焼き菓子は、毎回違ったものが出てきます。

新しい焼き菓子に出会える楽しさもありますが、売り切れることも多いので遠方の方は予約されてからの来店が無難ですね

味はバターの風味はしっかりあるものの、しつこくなく食べやすいスコーン。

一つが大きいので沢山は食べられませんが、冷凍保存もできるそうなので買いすぎても安心ですね。

営業日水曜・金曜
営業時間水曜 9:30~15:00・金曜 9:30~15:30
住所神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目13−17
電話番号045-482-5656
駐車場あり
イートインスペースなし
決済方法現金・Paypay・メルペイ・d払い
サービスカードなし